カーボンニュートラルに大きな進歩。Appleはレザー素材と決別します

  • 7,080

  • author Mack DeGeurin - Gizmodo US
  • [原文]
  • 岩田リョウコ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
カーボンニュートラルに大きな進歩。Appleはレザー素材と決別します
Image: Apple

見た目も悪くないぞ!

Apple(アップル)は、iPhoneケース、Apple Watchのバンド、そのほかすべてのアクセサリーでもうレザーは使わないと発表。CO2排出量が大きすぎることが理由です。

これからはレザーの代わりに、68%が使用済み再生素材でできている新素材「ファインウーブン」を使用するとのこと。

レザーの廃止は、カーボンニュートラルでサステイナブルなプロダクトを作るという環境ゴールを掲げているAppleがそれに向けて動いている証拠ですね。

ファインウーブンとは?

grid-hero-woven-link-band-202309
Image: Apple

Appleによると、このファインウーブンはスエードのような柔らかい手触りで、色のバリエーションもいくつか出るとのことです。

MT2N3_AV4
Image: Apple

Apple Watchのファインウーブンバンドは、マグネットもバックルもあります。iPhone 15向けには、ファインウーブンを使用するケースとして「MagSafe対応ファインウーブンウォレット」と「MagSafe対応ファインウーブンケース」が発売されます。

bands_sport_band__bav2b6wj6682_large
Image: Apple

画像を見る限り、ファインウーブンに変わったからといってダサくなった感じは全然ないですね。またナイキやエルメスなどバンドを作っている企業とも、さらにサステナブルなバンドを作れるように協力しているとのこと。ナイキの新しいスポーツバンドは、32%が再利用フッ素ゴムでできているそうです。

革製品をやめることだけが、カーボンニュートラルな製品への大きな変革だとはいえませんが、毎日それを身につけるユーザーに気づきを与えるという要素は強いように思えます。カーボンニュートラルへの取り組みとして、Appleは他にも工場に100%クリーンエネルギーを導入するなどしています。

【AppleWatchまとめ】今日発表されたApple Watch 9/ Ultra 2はここがすごい #AppleEvent

Apple Watch 9の新機能などのまとめ。

https://www.gizmodo.jp/2023/09/apple-watch-9-features-matome.html

Source: Apple(1, 2, 3