暑すぎる車内で「お尻と背中の汗が止まらない問題」を解決する、クールカーシート

  • 14,267

  • author 大平千沙
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
暑すぎる車内で「お尻と背中の汗が止まらない問題」を解決する、クールカーシート
Photo: 大平千沙


強烈な日差しの下に駐車しておくと、あっという間に車内は蒸し風呂状態に……。エンジンをかけてもすぐにはエアコンは冷えないし、風の当たらないお尻や背中は蒸れてしまうんですよね。

そこで、座席シートにクール機能が付いていない車でも取り入れられるのが「クールカーシート」。Amazonでもいろいろな商品が並んでいますが、わたしは“お尻と背中、両方の冷却機能がついた”ものを選びました。(実際に購入したものが品切れになってしまい、ご紹介できずすみません…)

部品はシートとパイプのふたつ

DSC08986

1. カーシートを座席の上に置いて、電源をシガーソケットに繋いだら、
2. クールカーシートの裏面から出ているパイプを、座面シートと背もたれシートのすき間に挿しこみます(うちの車種はこれが大変でした)。
3. パイプの空気口を運転席の足元に設置することで、足元の涼しい風を吸い込み、シートカバー内に吹き込ませます。


通気性があり、フィット感も◎

DSC09006

シートカバーは3D立体ハニカム構造のため、通気性があるだけでなく体にフィットすることで、座り心地も快適。長時間座っていても蒸れないくて、暑い日にぴったりです。

風量も調節可能。最大風量にしても運転中は気にならないレベルに驚きました。エアコンが効いてくるまで気にせず使うことができました。

汗で濡れた服も乾く送風レベル

DSC08998

電源ONにしてみると、空気がシート内に吹き込んでいるのが分かります。お尻と背中に冷たい空気が送られてくるので、汗で濡れた服も乾いちゃいました。

まだまだ続く暑い日のドライブに、大活躍してくれそうなので、買ってよかった!


クールカーシート ほしい?

  • 0
  • 0

シェアするX