ニトリの技ありボックスが毎日の「あれどこいった?」をなくしてくれる

  • 10,160

  • ROOMIE
  • Buy
  • author かとパン
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ニトリの技ありボックスが毎日の「あれどこいった?」をなくしてくれる
Photo: かとパン

ROOMIE 2022年5月17日掲載の記事より転載

リモコンや眼鏡、常備薬にスマホ。

さっきまでそこにあったのに「どこへいった〜?」と、部屋中を探して時間を使っちゃうことってありませんか?

でもこのアイテムがあれば、モノを探す時間をなくすことができるかも!

お値段以上の機能性

20220517_nitori_1
ニトリ「ハコブNインボックス」 549円(税込)

それがニトリの「ハコブNインボックス」です。

5色から選べて、値段もお手頃!

パッとみただけでも使いやすそうなこのアイテム、早速2個購入して愛用しています。

考え抜かれた収納ボックス

20220517_nitori_2

収納場所は、中サイズが2ヶ所と小サイズが3ヶ所。

細々したものから場所をとるアイテムまで、まとめて「コブNインボックス」に収納することが可能です。

20220517_nitori_6

さらに中サイズ収納の間にある仕切りは、取り外しができる仕様。

このおかげで収納の幅が広がります。

こんな感じで使っています

20220517_nitori_4

私は仕切りを外して、ボックスティッシュを収納。

まさしくジャストフィット!

収納したままでもティッシュを取り出せるのがとても便利です。

20220517_nitori_5

あとはリモコンや常備薬、眼鏡などの小物を収納。

これをリビングの机の上に置いておけば、使いたい時にすぐ使える神ボックスの完成。

20220517_nitori_3

持ち手付きで、持ち運びや移動も簡単におこなえますよ。

丸みのある形状だから、お子さんが使うのにも安心です。

アイディア次第でいろんな場所に

20220517_nitori_9

その他にも、マーカーペンの収納やコスメの収納に使うのも良いですね。

私はこれからのシーズンに出番が増える虫対策ボックス作ってみました。

バラバラしやすいものをひとまとめに!

さらに収納したまま持ち運びできるので、自分だけのオリジナルボックスを作れますよ。

20220517_nitori_7

また、「ハコブNインボックス」同士を積み重ねて使うこともOK。

収納の幅がさらに広がりそうですね。

他の仕切りも取り外せれば良かったな〜

20220517_nitori_8

仕切りを取り外せる場所は1つのみとなっています。

残りの2つの仕切りも取り外せればもっと色んな収納ができそうなのにな〜と思いますが、そこも踏まえてうまく使いこなしてあげましょう。

収納上手になれました

20220517_nitori_10

マッサージ道具やローションを収納した、セルフケアボックスも作ってみました。

外への持ち出しもできて、運動後のケアを速攻で行えますね。

ハコブNインボックス」を使い始めてから、今までモノを収納できていなかったのが嘘のよう。

収納が苦手な方にこそオススメしたいアイテムです〜!

※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

ニトリ ハコブNインボックス ほしい?

  • 0
  • 0
楽天市場

シェアするX