0円プランからの乗り換えに最適? HISモバイルなら音声通話が付いて月額290円

  • 12,547

  • author 湯木進悟
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
0円プランからの乗り換えに最適? HISモバイルなら音声通話が付いて月額290円
Image: HIS Mobile

救世主なるか?

楽天モバイルが突如として、データ1GBまでなら0円で利用できていたプランの終了を発表して以来、代わりにauのオンライン専用ブランド「povo2.0」の注目度がアップしたり、さらにはIIJmioまで乗り換え殺到という現象を引き起こしています。この流れに加わるかのごとく、新たにHISモバイルから、うまくいけば月額290円で音声通話を付けて維持できる「自由自在290プラン」がスタートしますよ!

220519his2
Image: HIS Mobile

自由自在290プランは、データ通信使用量1GBまでなら月額550円で利用できるものを、さらにデータ通信の使用量を100MBまでに抑えられるなら、月額290円にて提供してしまうコンセプト。そのほかに通話料金がかかりますが、かかってくる電話を受けるだけなら、本当に毎月290円だけで使えてしまいます。

データ通信量100MB以下に抑えられる猛者ならいける!

もちろん日本通信の「合理的シンプル290プラン」のほうが、290円でデータ通信使用量が1GBまで入っているものの、HISモバイルの自由自在290プランの強味は、実は音声通話にあります。特別なアプリを経由せず、普通に電話をかけるだけでも30秒9円という低価格ですし、500円5分通話かけ放題というオプションが用意されているんですよね。

220519his3
Image: HIS Mobile

わかりやすくこんな比較表まで用意されています。たとえばガチンコで新しい楽天モバイルの料金プランと勝負するとしますと、同じ3GB1,078円を毎月支払うくらいなら、ドコモ回線HISモバイルだと990円7GBまでデータ通信を使えてしまいます。楽天モバイルは専用アプリさえ使えば音声通話が無制限ではあるものの、1回5分以内の通話でよければHISモバイルでの最安値790円で済むことになるでしょうか。まぁ、月100MB未満にデータ通信使用量を抑えるのは簡単でないかもしれませんけど、それはそれでチャレンジしてみればアリかも?

楽天モバイルから新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」発表。ついに0円維持時代が終わるんだけど、僕らはどうすればいい?

使わなくても980円(税込み1,078円)です。本日、楽天モバイルが新しいプラン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表しました。データ通信の上限はな...

https://www.gizmodo.jp/2022/05/rakuten-un-limit-vii.html

Source: HISモバイル