君はエイリアンか? はたまたイチゴか? 腕20本の動物が南極で発見

  • 683,531

  • author Ed Cara - Gizmodo US
  • [原文]
  • 岩田リョウコ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
君はエイリアンか? はたまたイチゴか? 腕20本の動物が南極で発見
Image: McLaughlin, Wilson, Rouse/Invertebrate Systematics

この腕、どう使ってるんだろう...?

ギョッとする恐ろしい海の生物が発見されました。

海洋科学者チームが、南極周辺で新たな生物の存在を確認したと発表。そのうちの一種が、この20本の腕を持つ無脊椎生物です。

長年チームが追いかけていた謎の種属

今回の発見は、カリフォルニア大学サンディエゴ校にあるスクリップス海洋研究所に所属している科学者チームによるもの。

このチームの目標は、「Promachocrinus」と呼ばれる海洋生物の系統樹を解明することでした。2008年から2017年にかけて実施した南極海域探検で初めて発見・収集された標本を分析しました。

c5b0c341f67b4243999a5b4aba4dcf8c
Image: McLaughlin, Wilson, Rouse/Invertebrate Systematics

Promachocrinusは、広い意味でヒトデやナマコなどの棘皮動物の親戚とされていますが、詳細はあまり知られていませんでした。

今までPromachocrinus属に属する明確に特定された種は1つだけで、「Promachocrinus kerguelensis」と呼ばれています。

以前の探検で見つかった標本は、Promachocrinusだろうと想定されてはいましたが、本格的に確認はされていませんでした。研究チームは、PromachocrinusのDNAと体の形状を分析することで、多くの異なる属のメンバーを正しく分類することができたと述べています。

呼び名は「南極のイチゴ」

今回研究チームは、これまでに発見されていたけれど命名されていなかった4つの種を含む、Promachocrinus属の7つの種を分類しました。

そして特に目を引く種は、この「南極のイチゴウミシダ」と呼ばれる「Promachocrinus fragarius」です。

この生物の中央部は「イチゴのような」外見で、中央からは20本の腕が伸び、体の色は紫から濃い赤紫色まで変色します。

おそらく水深65mから1,170mのあたりで生息していると考えられています。このチームの研究結果は、今年7月に学術雑誌Invertebrate Systematicsに掲載されています。

今回チームは海の謎を1つ解明しましたが、広い海ではまだまだ未知の種が発見される可能性があります。Promachocrinusの場合、実用的なDNAサンプルがなかったら、この研究は不可能だったとチームは話しています。そして南極の海に生息する生命を理解するためには、さらなる研究が必要です。

チームは「南極と南極海の生態系は広大なので、生物の多様性を理解するためには大規模なサンプル採取が必要となります」と述べています。

世界新記録! 日本の水深8,000メートルで撮影された超深海魚

伊豆小笠原海溝の海底8,336メートルで泳ぐスネイルフィッシュの撮影に成功。

https://www.gizmodo.jp/2023/04/snailfish-video.html